当院が目指すモノ ズバリ!! 手技療法で世界平和に貢献です。 |
私どもができることは、微々たるものだということは百も承知です。人は体調が良くなれば、心が穏やかになり、相手を許せる範囲も広がります。逆に体調が悪いと必要以上に攻撃的になります。その点において私どもが貢献できると思っています。 文化・経済・宗教、色々な考え方はあります。 しかし、健康は世界共通だと考えます。 「腰が痛い」「足がつらい」「手がしびれる」、人間ですからみな同じです。 |
![]() |
私が住んでいます神戸という土地柄、外国の方もよく施術させていただきます。インドの方、フランスの方、韓国の方、ベトナムの方、中国の方、イギリスの方、みな、同じ手技療法で改善して行きます。国による体の違いなどありません。たとえ、言葉が通じなくとも、痛みがとれ、症状が改善すると自然と笑顔になります。そのことで施術の良し悪しがわかります。言葉などいりません。 こんな世界がくればと思っています。 敵対する二国間で、たまたま近くにいたA国のひとがB国の腰痛で苦しんでいる人に手を添えて施術する。A国の体調不良の人の背中にB国の人がそっと手を当てる。 例えば、グループを国や民族などで分けずに「腰の辛さに苦しんでいるグループ」と「それに対して改善する技術を持つグループ」に分けると、どこの国のひとが、どこの国の人を施術しても良いはずです。 経済的な損得関係も大事だと認めますが、人間の深部にある共通項「健康」という視点からも “同じ人間ですから” 手技療法家として世界平和にできることがあると思っています。世界にお役に立てる機会があれば、どんどん出ていこうと思います。 |