神戸市三宮の整体┃杉山手技療法┃三宮駅2分┃腰痛┃子供姿勢改善┃ぎっくり腰┃ゆがねじ┃猫背┃自律神経
ホーム > 「毎日が腰施術」杉山手技療法〔施術レシピ〕腰と言えば杉山・杉山と言えば腰


 「毎日が腰施術」杉山手技療法〔施術レシピ〕腰と言えば杉山・杉山と言えば腰
投稿:杉山手技療法・神戸三宮🌠院長
女性40代(神戸市)
子供を抱っこして毎日歩道橋を渡り、腰と左股関節を痛められました

〈杉山見立て〉
【骨格のズレ】
股関節外側、腸骨後上方、距骨外側、腰椎5番後方、肩甲骨上内側、頚椎2番
【筋膜の癒着】
中殿筋、大腿直筋、外側広筋、長腓骨筋、腸肋筋、肩甲挙筋
【老廃物・リンパの滞り】
左腓腹筋〜足底、左前腕、左鎖骨下
【ツボ経絡の反応】
髀関(ひかん)、陽陵泉(ようりょうせん)、丘墟(きゅうきょ)

〈杉山手技〉
度々の抱っこからの鎖骨〜肩甲骨のゆがみを整え、リンパの流れ先を確保、入念に足底の老廃物を流し、大腰筋から横隔膜を緩め腰椎5番などの骨格のズレを戻しました

「頑張ってお母さん、抱っこも後少し、身体はお任せください全力で支えます。」

2023年10月19日(木)

<< 「毎日が腰施術」杉山手技療法の施術レシピ【腰と言えば杉山・杉山と言えば腰】
2023.10.19
「毎日が腰施術」杉山手技療法〔施術レシピ〕腰と言えば杉山・杉山と言えば腰 >>
2023.10.20



はじめのページに戻る



杉山手技療法
〒651-0094 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目3-5 グリーンシャポービル205号
078-272-1488

Copyright (c) All Rights Reserved.