「毎日が腰施術」杉山手技療法の施術レシピ【腰と言えば杉山・杉山と言えば腰】 |
投稿:杉山手技療法・神戸三宮🌠院長 |
女性50代・美容師さん(尼崎市) ▷職業がら慢性的に腰を痛められて、MRI検査で 手術まではいかないヘルニアと診断されています 特に慎重で安全な施術手技が必要です 杉山手技療法は傷んでいる腰は触らないので 安全無痛です、何故なら傷口を触ると治りが遅れるからです 月曜・火曜日は美容師さん理容師さんが多数お見栄です 〈杉山見立て〉 【骨格のズレ】 腰椎5番後方、腸骨後上方、仙骨回旋 肩甲骨外方、手関節圧縮、距骨外方 【筋膜の癒着】 肩甲挙筋、菱形筋、腕橈骨筋、円回内筋 腰方形筋、中殿筋、腸腰筋、後脛骨筋 【老廃物・リンパの滞り】 鎖骨下、腋窩、鼠径部、膝窩、腓腹筋、足底 【ツボ経絡の反応】 脳空(のうくう)肩井、巨骨(ここつ) 尺沢(しゃくたく)大腸兪、足三里、三陰交、 〈杉山手技療法〉 脳空や三陰交に反応有り、ストレスによる「脳疲労」立ち仕事や冷房からくる「冷え」が合わさり年齢も考慮し「冷え」改善目的で足の特効穴で老廃物を流し 肩の巨骨、後頭骨に手癒よく使う腕の尺沢や菱形筋に手癒、老廃物を鎖骨に流し カットやシャンプー時に負担のかにかる中殿筋や腰方形筋に手癒し股関節を緩め、健側の足に手癒、慎重に椎間板の角度を見極め患側の腰椎5番と腸腰筋に屈曲回旋操法で優しくアプローチしました 「身体を触れば、美容師・理容師さんの仕事がどれだけ重労働か分かります、自身の身体をかえりみず丁寧なお仕事をされます、身体はお任せください全力で支えます。」 |
2023年10月19日(木) |
「毎日が腰施術」杉山手技療法〔施術レシピ〕腰と言えば杉山・杉山と言えば腰 >> 2023.10.19 |
はじめのページに戻る |